この1年もぐんぐんと健やかに育ってくれていて何よりです。
お世話になっている周囲の皆さま、ありがとうございます。
さてさて。
最近の様子は。。。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
5歳のメモ
- 身長:111.7cm(+9.7cm)
- 体重:18.8kg(+1.6kg)
- 服のサイズ:120
- 靴のサイズ:19cm
---------------
【好きなモノ、コト】
- おままごと・ごっこ遊び:相変わらず、料理作ったりお店屋さんになったり、と見立て上手です。
- 絵本:特定の本ということはないけれど、図書館で借りて来た本は、借りてる間は何度もリピート。家で読んでるのは、ちびぶろの頃とそう変わらず
- 歌:保育園や音楽教室で習った歌はもちろんのこと。ソフィアとかの影響か、その時の気分や状況をセリフっぽい歌にしてることがあって感心。
- テレビ:『HUGっと!プリキュア』(最近見初めて、ばっちり掴まれてます)、『ちいさなプリンセス ソフィア』他、Eテレ系
---------------
【嫌いなモノ、コト】
- ピーマン、卵
- 怖い話、TVのシーン(半泣きで抱きついてくる)
---------------
【会話】
- クイズ、しりとり、言葉遊び的なことがだいぶできるようになってきた。
- 「◯◯だから、△△でしょ?」「だからー、□□だって言ってるでしょ」とか、いろいろといっちょまえです
- なぜかときどき、一人称が「うち」になる。(同じクラスに関西系の子はいなかったハズ……)
---------------
【身体・動き】
- ぷっくりだったお腹周りも、だいぶすっきりしてきた。(でも、ずっしり感は相変わらず) 他の子と比べると、かなり大きな印象。頭半分くらいは抜けてる感じ。家のインターホンにも手が届く。
- けんけんぱ、スキップもできるようになった。走るのもずいぶん早くなった(大人が小走りだと追いつかないかも)
- 自転車、補助輪なしでもあと少し、というところ(ペダル2回転分くらいはいける)
- お出かけ時の抱っこ虫は、だいぶマシになってきた。
---------------
【身の回りのこと】
- 食事:親の膝に座るのはかなり減ってきたけれど、相変わらず食べるペースは超ゆっっっっっっくり。。。。
- トイレ:4歳の秋頃には、お昼寝も夜もオムツなしになりました。
- 昼寝:休日はほとんどしなくなってきたんだけど、そうすると、お出かけした時とかは夕飯前やお風呂後に寝落ちてしまうことも。。。
- お絵かき:人の顔だけじゃなく、体/手足や髪やヒゲや眼鏡や…いろいろ特徴加えて描けるようになりました。他のもの(果物、花、電車)とかもずいぶん形を捉えて描くようになってます。お絵かきは、ちびぶろよりも断然早いなー
- 文字:ひらがな、二桁の数字、いくつかのカタカナは読める。ちびぶろの影響で百人一首の札をときどき読むんだけど、詠み方がちゃんとリズム付いてて感心。
- 日付:「◯◯まであと□日」「◆曜日だから、△△する」とかがわかってきてる。
- お風呂:湯船への出入りが一人でできるようになったので、大人はずいぶん楽になった。
- 片付け、準備:帰宅後、保育園の洗い物を出して、「今日は着替え◯個使った」と教えてくれて、翌日分の荷物をリュックに詰めるところまで一人でしてくれるので、こちらもずいぶん助かってます。
---------------
【意志】
- お兄ちゃんとの小競り合いはしょっちゅうですが、口の方は全然負けるつもりがないので、なかなか立派に言い合ってます。
- 思う通りにいかないときに、いきなり泣き出すのではなく、泣きそうにながらもどうしたいかしっかり主張するようになってきた。
- マイペースな反面、周囲のことは意外と気にしていて、「◯◯はやっちゃいけないんだよ」とかわりと注意するタイプ。
- 保育園の様子とか、質問するといろいろと派生して教えてくれる。聞いたことに答えるかどうか、という感じだったちびぶとろ比べて、こちらも差をしみじみ感じるところ。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
などなど。
電車一本やりだったちびぶろとは違い、特定のものに深く入り込むということはないけれど、
それでも日々いろいろなものに興味を持ちながら、毎日楽しく過ごしているようで、何よりです。

お誕生日プレゼントは、プリキュアの変身グッズ。それを収納するバッグを作ってみました。
ひめぶろ「かわいい〜」と気に入ってくれたようなので、何よりです。
ひめぶろ「かわいい〜」と気に入ってくれたようなので、何よりです。
最近プリキュア見始めた娘、誕生日プレゼントにプリハートをご所望。キャリーもあるといいかなーと思ったものの売り切れてたので、手作りしてみた。
— Kaori (@kaori_moto) 2018年4月27日
衣装があるわけではないので、肩紐付けてショルダーバッグに。余りフェルトで、ミライクリスタル用のサブポーチ(紐に装着可)も。 pic.twitter.com/bs2JHBCP5a